
古今東西の絵入り本を集めた小さなお店
駿河台下の交差点から少し入った所にある小さな古書店です。和洋を問わず挿絵や写真入りの本を扱っています。江戸時代の和本から、西欧の古い絵本、デザイン書・写真集までちょっと変わったヴィジュアル本をお探しの方は是非お立ち寄り下さい。
「かげろう文庫」の目録をダウンロード [PDF 7.1MB]
取扱ジャンル | [美術・版画] デザイン、写真集、和洋の古い挿画本、美術全般 |
住所 | 千代田区神田小川町3-26-3 坂本ビル1階 |
電話 | 03-3291-5001 |
FAX | 03-3291-5001 |
メールアドレス | info@kageroubunko.com |
HP | http://kageroubunko.com/ |
営業時間/休日 | 11:00~20:00(土・祝11:00~19:00)/日 |
マップ
おすすめ商品紹介

( 英 ) ザ・スフィンクス The Sphinx[935,000円]
オスカー・ワイルド / 著 チャールズ・リケッツ / 装・画 Elkin Mathews and John Lane/ The Bodely Head, London 1894 年 / 刊・初版・限定 200(303) 部 H.C./ 改装 ・半革装・天金 /22.5×17.2cm/18 丁 ヴェラム元表紙入り 表紙背に変色、シミ有り 見返しに Sphinx (Ada Leverson) による献辞入り リケッツによる 10 点の挿絵入り ワイルドの退廃詩スフィンクスの初版・初刷り本、ワイルドの親友で女流作家エイダ・レヴァーソン (1862-1933) による献辞入り、彼女はワイルドから親しみを込めて『スフィンクス』と呼ばれ当書の署名でも From Sphinx と記名、宛先はワイルドの友人の一人 Reginald Turner(1869-1938)、この本の出版の翌年に ワイルドは同性愛の罪で投獄されるが、当書の旧蔵者両名は最も献身的にワイルドを助けた

(英) 不思議の国のアリス Alice’s Adventures in Wonderland [1,650,000円]
ルイス・キャロル / 著 サルバトール・ダリ / 絵 Maecenas Press and Random House, New York 1969 年 / 刊・限定 2500 部 S.C./ フランス装・未綴じ /43x29cm/151p 函・表紙・本文とも状態良・美 元輸送箱付き 一葉のカラー・エッチングと 12 葉のカラー・ヘリオグラヴュール挿絵入り ダリのサイン入り アリス挿画本の中でも傑作として名高い一冊、当時の輸送用ダンボール箱まで付属する美本です

東海道五十三次[1,980,000円]
関野準一郎 / 作・刊 岩瀬孝市 / 摺 1959~1974 年 / 刊 全 56 葉揃い 彩色木版刷 / 各約 42x55cm/ 肉筆タイトル用紙にシミ、 第 10 葉小田原(ダルマ市)と第 53 葉草津(茶店先)に日焼け、 数葉にごく僅かにシミ、その他状態良・美 元帙付き 各葉に鉛筆署名・落款入り 関野準一郎 (1914‐1988) が 25 年の歳月をかけて完成させた木版画集、 日本の伝統美と近代化の軌跡を織り交ぜた傑作